【生楽器演奏で楽しもう!】おすすめの楽器紹介まとめ

目次

生楽器で音楽はもっと楽しくなる!

音楽を心から楽しめていますか?

皆さん、作曲や楽器演奏を
心から楽しめていますか?
音楽活動を作り続けていると、

『いつも手癖で
同じ演奏ばかりしてしまう』

『曲作りがマンネリ化してしまう』

など、悩みが出てくることもあると思います。


実際に、僕もこれまでオリジナル曲を
制作する中で、

自分らしい個性が見つからない
『音楽の幅がいつまでも広がらない』

と、悶々としていた時期がありました。

しかし、今は常に新しい曲のイメージが浮かび、Youtubeやニコニコ動画に楽しくオリジナル曲を
投稿し続けられる
ようになりました。

変わるきっかけは、『生楽器演奏』!

僕が変わったきっかけは、『生楽器の演奏』に
力を入れるようになったことです。
これまで演奏してきた楽器を挙げていくと、

ほふまんが演奏してきた楽器

・ギター ・ベース ・マンドリン 
・ウクレレ ・三線
・ピアノ ・アコーディオン 
・チェロ ・トランペット ・サックス
・ドラム ・カホン ・コンガ 
・ボンゴ ・ジャンベ ・・・etc.

キリがないですね。ここに一度に書ききれない
ことに今気づきました。

新しい楽器に出会うことで、
これまで知らなかった音楽ジャンルの知識や、
聴こえなかった音の魅力に気付くようになり、
音楽を作ることがますます好きに
なっていきました。

このブログでは、そんな僕が出会った
楽器たちをゆっくり紹介しながら、
皆さんと、“音楽の本当の楽しさ”を
シェアしていけたらと思っています。

僕の出会った楽器紹介

基本、値段が安い楽器が多いです。
まずは何事もやってみないと始まらないので!
各楽器のアレンジへの生かし方や、
曲作りに必要なDTM機材・音源なども、
随時、お伝えできればと思っています。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる